改訂記録(スキー用語辞典)
2021年3月7日
改訂情報の記録 2020年8月12日 公開 説明追記(回旋、外向系傾、外傾、迎え角) 改訂記録欄を作成 訂正(カービング対義語「平板」削除) 追記(単語「迎え角」の方法に踵横押し出し操作を追加) 単語追加(平板、踵の押し […]
意外と簡単!サングラスのレンズ入手と交換!
2020年8月15日
お気に入りでずっと使っていたサングラス。 使っているうちにレンズのコーティングが剥げてガビガビになってしまったサングラス。 どーにかしたいなぁと思ってはいたものの、だんだんと使わなくなって置物になっていたサ […]
インタースキー2015各国の滑り 基礎パラレルターン編
2020年5月9日
この記事では、インタースキー2015の各国の滑りについて見てみようと思います。今回は、基礎パラレルターン編です。 基礎パラレルターンは、各国の、スキーの技術解釈の違いの基本的な部分が見えたりするので、世界においてのスキー […]
エッジング(制動)姿勢の基本を身に着けよう!プルークファーレン
2018年10月8日
エッジング(制動)姿勢の大原則を習得!プルークファーレン! はじめに 今回は、エッジング(制動)姿勢について、簡単な練習を通じてしっかりと確認していきましょう。 プルークファーレンとは、プルークでまっすぐ下に滑り降りる事 […]
アメリカのスキー~PSIA教本がやって来た!~
2018年10月6日
はじめに PSIAから注文した本が、海を越えて我が家に無事到着しました! 今回の仕入れも、これは私が間抜けだったのもあったんですが、フランスに引き続いてちょっとした波乱があって大変でした。 まあこれは本筋とは全然関係ない […]